人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春の海

今年最初のお着物話。

今朝の東京は快晴。風は強いですが、大分暖かいです。これはもしかすると春一番かな。
ポカポカ陽気に誘われて、今日は「春になったら身につけたい」と思っていた着物と帯をコーディネートすることにしました。

春の海_d0041074_11255690.jpg
↑画像の色味よりもうちょっと渋いのです。帯締め以外は。

なんだか何かが足りないようなコーディネートですが、持っているものの中で四苦八苦するとこうなる、と。

お着物は大島です。鰹縞が美しい藍色に表情をつけているもの。それにしても「鰹縞」という名前は面白い。鰹の腹から背にかけての色の変化にならい、淡い色から濃い色へと変化する縞のことを言います。鰹のブリブリした姿を思い出す美味しい名前だから忘れられないなぁ。
美しい藍に縞の様子が春の海の波を思い出させてくれるよう。

海の向こうからやって来るは美しい染め布のジャワ更紗。
こちらは昨年の春、いとこの結婚式に参加するために夫婦で訪れた京都にて、誕生日のプレゼントとして主人から贈られたisisで仕立てた更紗帯です。こちらの更紗はどれも素敵なものばかり。お値段も安くはありませんが手間ひまを考えたら高くはないと思います。仕立て自体はそんなに高くなかった印象。大きな更紗を帯にする時には、残った布を買い取るという形で仕立てが安くなる場合もあるようなので、興味がある方は是非相談されてみてください。
前回は初めての更紗だったのでオーソドックス(?)なイメージで選びましたが、次回チャンスがあればもうちょっと遊んだ色で作ってみたいです。

帯締めは道明。祖母から母へ、そして母が使わずそのまんま私の元にやってきた「なんともかんとも」派手な朱色。道明で何故この色を。。いやだからこそ、この色で発色も素晴らしいんだろうけれど。以前締めた蛍光黄緑の帯締めでも面白いコーディネートだと思いますが、今回は未使用のものに日の目を見せてやりたい親心です。

帯揚げは完全に趣味の色。淡い色よりはっきりした色の方が好きなので、今回はちょっと色味の違う紺色を合わせました。紬を着る時は、この帯揚げを結構な頻度で使っているかも。。

つい最近、古着屋でで300円(桁間違ってないです)とかオークションで3000円とかの古着物で、どうしょうもなくなっているものは着物としての役から引退してもらったのですが、今日新たにしつけが付いたままの着物を数点発見!お気に入りの着物は他と別にしているのですが、ここはすっかり確認するのを忘れていました。所謂大事にしすぎて時期を待ってて仕舞いこんでそのまま、、という訳です。

そういう訳なので、ブルバア様、是非今年も弟との合同お誕生日食事会を開いてくださいませ。。
by wakka-w | 2011-02-25 11:15 | 誘惑

家族(非人間)の移ろいゆく生き様に立ち会えた事を感謝する日々。


by wakka-w
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31